金魚が茹ってしまう💦 今のブクブクは小さくなったので、水換えついでにブクブク追加。(右端にあるヤツ) 只今、玄関の温度34.8度。 親水槽の水温は保冷剤3つと1L冷凍ペットボトル1つとサーキュレーターで29度。 ペットボトルはもう溶けてしまってるので交換。 これの状態で出掛けたら、金魚が茹ってましたよ💦 今日のかき氷… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月15日 続きを読むread more
進歩の勲章。 今日の混み具合は、私の感覚(広場恐怖症)だと、ちょっと混んでた感じです。 子供が多くて、声(聴覚過敏)とルール無視の傍若無人振りが… 声はイヤホンで音楽聴きながらやれば、何とかなるんだけどねぇ😓 保護者‼️ちゃんと注意しろ。 今日の出来は、先週届かなかったホールドに届きました! 一手だけど、前進。 ⬆️はその勲章… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月11日 続きを読むread more
床張り工事終了〜。 1階廊下の床材張り替え工事が、昨日で終わりませんでした…。 土日は何処も人が多そうだから、外出せずにガガ様とKING GNUと米津玄師をリピで聴きながら寝ておりました。 今日はどうしようかなぁ。 予想最高気温は36度。外の子金魚水槽の水温が心配だー💦 昨日はフタに冷凍ペットボトル乗せてて30度。 と、迷いながらも工事が終わ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月10日 続きを読むread more
ウチ、3人家族なんですけど…。 廊下の張り替え工事をやってくれる元大工さんからのお裾分け。 元大工さん「1人1本で悪いけど」 ……ウチ3人なんですけど😰 イヤ、妹がは隣に住んでるけど。 大工さんの間違いなのか、大工さんにしか見えない誰かが居るのか… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月02日 続きを読むread more
ミルクイチゴフラペチーノ。 今日のボルダリングは先週届かなかったホールドより、上に行けたんで満足‼️ 後1手だったんだけど、もう腕が限界。 腰めっちゃ痛い💧 ボルダリングの後は、頑張ったご褒美にいつものスタバ 。 期間限定のミルクイチゴフラペチーノ 。 いつもの通り、蜂蜜🍯たっぷりかけ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月14日 続きを読むread more
乳癌定期検査、異常無し。 乳癌検査から帰って来ました。 異常無しで、今後は健康診断を受けて経過観察。 帰り際に、看護師さんがぴったりくっ付いて「乳癌健診だけでもウチの病院で出来ますよ」って教えてくれたんですが、マジで吐きそうになりました。 やっぱり『距離空けて』バッジ欲しいな。 小児科も同じ階で、もう疲れた… 「私が乳癌じゃなかったお祝い」とい… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月26日 続きを読むread more
海の向こう。 メロンジュースを飲みに来たら、7月からだそうです。 なので、メロン4分の1カットをいただきました。 これも農家さんの救済の一環。 海にきたので、進撃の巨人ごっこをやってみました。 晴れてたら最高だったんですけど、こればかりは仕方無いです。 帰りに寄った、ラグーナテンボスのフェスティバルマーケットで、… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月25日 続きを読むread more
お土産で地域救済。 親がラグーナテンボスのフェスティバルマーケットで、救済して来た蒲郡のお土産品。 これで1000円(定価2500円相当/母親・談)だそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月26日 続きを読むread more
板チョコアイスがまた入ってた。 オカン「ジャジャーーン」 まぁ、ハンジさんでも良いんですけどねぇ。 目つきの悪いちっこいオッサンが欲しいんだよ❗️ (今回も「アイスが欲しい」とは言ったけど、板チョコアイスとは言って無い) ミッフィー は嬉しい❤️ トラックバック:0 コメント:0 2020年05月15日 続きを読むread more
板チョコアイスが入ってた。 オカンに「冷凍庫から豚肉出して」言われて、冷凍庫開けたらあった。 (冷凍庫を開けた状態なので、写メの向きは、これで正解なのです) でも、絵柄が違うんだなぁ。 目つきの悪いちっこいオッサンが良いんだよ〜。 ウチの親(70歳半ば)、進撃の巨人の事「気持ち悪い」とか何とか言ってても、悔いなき洗濯アタックを2本買って来た… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月13日 続きを読むread more
陶板で鶏ちゃんを焼いてみる。 昨日の『PS純金』で、陶板の炒飯が人気だとやってたので、今日の晩飯は鶏ちゃんを陶板で焼いてみる。 ウチ、コンロがIHだから、久し振りの出番。 当然卓上ガスコンロで陶板の使用は初挑戦。 上手く焼けるかなぁ。 岐阜県民じゃないけど。 焼けた。 デザートは『ゼスプリレッド』。 今年の初品種かな? 甘… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月09日 続きを読むread more
金魚の水換えご苦労! 金魚水槽の水換え(🚹が発情期ですぐ泡だらけになる😢)終了〜。 お疲れ様、アタシ。 意外とウォール・マリア柔けぇな。 アドバイス通り、裏から開けました。 美味かったです❤️ トラックバック:0 コメント:0 2020年04月26日 続きを読むread more
進撃の板チョコアイス‼️ 今日は車の6ヶ月点検の日なので、リスパダールは飲まずに外出。 点検中に昨日書いて貰った、運転免許試験場に送る診断書を封入していたら、持ち歩き用の切手袋に82円切手しかなかったので、仕方無く点検終わった後に郵便局行って来ました。 そのついでに飲み物を買いに寄ったスーパーで買ってしまいましたよ〜。 背表紙部にエルヴィンが居… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月15日 続きを読むread more
節分の日なので。 数えるの禁止😜 珍しく父親が節分の豆を買って来ました。 いつもは大体、私が買って来たんですが、最近は甥っ子も姪っ子もウチに来ないし、買っても食べなくて勿体無い事にしてしまうので、今年は買わなかったんですよ。 子供の頃は何であんなに食べたかったんですかね。大して美味しくもない、ただの大豆なのに。 今は、豆見ただけで… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月03日 続きを読むread more
♪パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい 今日の心療内科は、風邪薬(ちょっと強いヤツ)を飲んでるので、オカンの送迎付き。 ランチに実に5年振りにパンケーキ食べに来ました。 先日、タグさんと行くつもりだったのが、テレビで紹介するもんだから、混んでるのを見越して見送ったので、「タグさんゴメンね」と思いながらパンケーキ食っちゃいました‼️ 店はタイミング良く、空いて… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月21日 続きを読むread more
大根の葉っぱを、1度に大量消費する料理。 父親が大根を庭で大量に作っているんですが、菜飯ご飯以外に使わず、勿体無いので1度に大量消費する料理を作ってみました。 1、大根の葉っぱの綺麗な部分、1本分を2〜3cm幅に刻む。 2、芯が柔らかくなるまで茹でる。水気を搾る。 3、人参、榎茸を刻む。 4、オリーブオイルを入れ、人参→大根の葉っぱ→榎茸→もやしを塩胡椒… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月13日 続きを読むread more
ぁん? 餅搗きやったんかい!! 天気予報通り、雨が降っていたので今年の餅搗きは明日に延期するのかと思っていたら、午後からやったんだってさ。 オカンが「呼んだのに来ないんだもん」とぬかしおった。 いつもケータイ掛けて来てウルセーのに、何でこの時だけケータイじゃ無いんだよ💢 爆睡しとったわ。 夜は妹一家とお食事会。 誕生日クーポンが、翌月… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月30日 続きを読むread more
今年はモンブランを止めました。 今日は心療内科→ケーキ屋→額縁屋→ボルダリング大移動して来ました。 おおよそですが、60〜70km位になるかと思います。 大体、家から心療内科まで20kmあるからね。 今年のクリスマスケーキは、いつものケーキ屋さんのスタンプが貯まって(←去年のクリスマス)、1000円引きになるので、奮発して1番高い1カット600円… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月24日 続きを読むread more
iPadを修理に出す→ボルダリング→中華バイキング 昨夜、iOS13.2.2へのバージョンアップに失敗した私のiPad Air3は、キタムラさんで見て貰いましたが、結局交換になりました。 早くて3日、遅くて1週間で戻って来ます。 で、キタムラのスタッフさんに聞いたら、iPadはiOS13にはしない方が良いそうです。 結構不具合が出てるみたいよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年11月12日 続きを読むread more
誕生日プレゼント。 初めてみる紫色のバラ(品種名、忘れちゃった⭐️『⚪︎⚪︎パープル』だったはず)があったので、自分への誕生日プレゼントに買ってしまったー。(色補正してます) クッキーは、ボルダリングの進撃仲間のスタッフさんから。 ありがとうございます。 今日は腕と腰が痛いっス💧 トラックバック:0 コメント:0 2019年11月05日 続きを読むread more
チコちゃん。 チコちゃん可愛い❤ でも、酸っぱいの得意だから、そんなに刺激的ではなかった…。 お値段、高いよ‼ 因みに、クリアファイルとシールも持っていたりする。 このシールのキョエちゃんを封緘に使って、平針の自動車免許試験場に診断書を送った。 判らん人の為に書いておくと、番組に愛知… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月08日 続きを読むread more
初生ブラッドオレンジ。 親が下呂温泉に行ったお土産で、道の駅で買って来ました。 ブラッドオレンジ好きで、ジュースはよく買うんですが、生は初めて見ました。 絞って、炭酸水で割ってジュースにして飲みました~。 砂糖を少し入れた方が美味しいです。 トラックバック:0 コメント:0 2019年03月21日 続きを読むread more
春の味覚。 昼に起きてったら、土筆が浸してありました。 どうやら、甥っ子2号が 「パパとママに食べたせいから、じいちゃん(オヤヂ)獲ってー」 って言ったみたいです。 で、私が作り方を調べて、ばあちゃん(オカン)が作りました😅 絶対、ママは食わんと思うんだけど… パパはビールのつまみに食べるかもしれませんが。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月19日 続きを読むread more
平成最後の年中行事とFacebookページについてのお知らせ。 世の中、何でも「平成最後の◯◯」って言えば良いと思っとる。 まさか自分が3元号を生きるとは思っても見なかったな~。 よくよく考えれば、「そりゃそうだろ」なんですが、ホント退位の話が出て気付いたんよ。 さて、今年最後の行事、餅つきと恒例の忘年会🍝🍕🍰ԍ… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月30日 続きを読むread more
薬局の塗り絵コンテストの賞品で交換。 かかりつけ薬局主催の塗り絵コンテストで頂いた賞品の金券で、薬局で売ってる商品と引き換えて来ました。 左は見た通りなんですが、右は桑茶です。 マルベリーは桑の実の事なんですって~。 桑茶は3種類のフレーバーが入っています。 飲んだ事無いんで、どんな味がするのやら。 血糖値が高い人に良いんだそうです。果たして我が家に血… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月01日 続きを読むread more
今日はサバを食べる日なんだってさー。 テレビで「今日はサバを食べる日」とやっていたんで、サバ缶を使って創作してみました。 1、レタスを軽く茹でる 2、サバの水煮缶を煮詰める(お好みで擦り下ろし生姜と麺つゆ) 3、2を冷ます 4、細かく千切ったレタスと、3をゴマドレッシングで和える サバ缶を煮詰める時に、水を入れたら、サバ缶の中の汁が予想以上に多… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月02日 続きを読むread more
西洋ふだん草を食す。 玄関横に植えた西洋ふだん草(スイスチャード)を収穫。 “映え”を狙ってみました。 食べるつもりは皆無だったんですが、あまりの成長の早さに、ラベンダーの蒸れ防止も兼ねて、葉っぱを間引いて、焼きそばとおひたしで食しました。 (写メ撮れば良かった!今はもう花壇を埋め尽くしてるのです‼😵) ここま… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月22日 続きを読むread more
飯が食えん…。 歯医者のあるイオン内でお昼食べようと思ったけど、どこも混んでるし、気持ち悪くなっちゃったから、イケアでホットドッグでも食べようかと思ってみたけど、こっちも混んでるし食欲も無くなっちゃったから、そのまま帰って来ました。 帰宅して2時間位ウトウトしたかなぁ。 でもまだ気分悪くて、夕飯、トマト3切れでギブアップ。 それで… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月28日 続きを読むread more
今年初物タケノコ。 今年、初物のタケノコでございます。 父親がどっかで穫って来たんだと思います。 今はまだ良いんですよ。 来月になったら、親戚中に配っても毎日タケノコ料理が2~3品続く様になります。 そうなると地獄。 トラックバック:0 コメント:0 2018年03月27日 続きを読むread more