馬籠宿。 今日は良い天気です! 昨夜は温泉効果か、めっさ暑くて眠れずクーラー付けました…。 朝ご飯はいたって普通。 朝は食べない私には、これでも多いくらい。 ご飯の後は、昨日行けなかった散歩へ。 行くならイルミネーションやってる時間が良かったな。 チェックアウトした後、馬籠宿に行って来ました。 初… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月18日 続きを読むread more
カニ食べ放題~。 両親と岐阜県の恵那峡に来ています。 雨の所為で、景色が全く見えず、微かに船着場がみえます。 夕飯まで時間があって、暇過ぎるのでここまで散歩に行こうと思ったのに、雨なので漫画コーナーで『進撃の巨人』読んでました。 そして、夕飯! カニ食べ放題で~す。 そのまま食べても良し、焼いても良し、甲羅焼… トラックバック:1 コメント:0 2018年01月17日 続きを読むread more
ただいま。 家に着いて、トランクから荷物を全て出し終えました。 母親が人には「誰に買うの」「そんなのどうするの」と言っておきながら、よく判らんお土産を結構買って来ていました。 私自分のお土産は、結局お菓子を買っただけかもしれない。 ストラップ(新しい携帯用のね)欲しかったなー。 さて、今回の旅行はミステリーツアーで、しかもこのプラン… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月22日 続きを読むread more
セントレア到着。 長かった~! 待ち時間が。 飛行機はあっという間だったけどね。 でも、この70分が、1番、ツアーの人達と喋ったね。 遠い人は、尾鷲とか磐田から参加していたから、大変だよね。 電車で来ている人がほとんどだったから、荷物を受け取って、挨拶もそこそこにいなくなっておりました。 ウチは今回は、セントレアまで車だったので、母親と「(車を… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
えー遅れるんだー。 飛行機、初遅延です。 東京行きが欠航しているので、どうやら成田か羽田の天候が悪くて、飛行機の発着が遅れていて、その影響で、セントレアから来る、私たちが帰りに乗る飛行機も遅れるんだそうです。 添乗員さんは、セントレアの最終電車に乗れないかもしれないので、帰れない人の為に、ホテルの空き状況を確認したりして、大変そうです。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
最後の訪問地。 ミステリーツアーも最後の見学地です。 まぁ、大した事無かったけどね。 格安ツアーだったので、見学地はほぼ無料の場所でした。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
パワースポットなのかな? ここはパワースポットなのかなぁ 一応、パワーストーン・ブレス持って来て良かったよ。 パワー注入して帰ろ~っと。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
中華街で昼食。 中華街でお昼ご飯です。 私は色々な物を食べ歩きしながら、あちこちのお土産屋さんを見るのでも良かったんだけど。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
武家屋敷を散策。 この辺りに住んでいた武士の人達は、私の地元、三河から移り住んだ三河武士なんだそうな。 そう言われると、愛着が沸くよね。 散策中に、家から出て来た人が、水路で何かをゆすいで、家の中に戻って行ったの。 ウチも家の前に、こういう水路があったら、庭の水やり分の水道代が浮くのに。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
災害跡地見学。 火山噴火の災害跡地を見学。 改めて、我が家は崩れる様な崖や噴火する山も無く、氾濫する様な川も無く、津波が来る様な海も無い場所に建ってて良かったと実感。 (ただし、東海大地震の範囲にはあるけど) トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
朝食も豪華でした。 お早うございます。 ミステリーツアー3日目です。 雪がちらついてます。 昨夜のホテルは、夕食が豪華でしたが、朝食も豪華で美味しゅうございました。 バスガイドさん、オススメの宿だそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月21日 続きを読むread more
ミステリーツアー2日目終了~。 今日も1日終わりました。 部屋の窓から、他の宿泊施設のイルミネーションが綺麗に見えます。 何だか今日は疲れたなー。 温泉の所為かな。 まだ自分へのお土産を買って無いんで、明日は何か買わなきゃねー。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
夕飯なう。 カブ寿司初体験。 見たこと無い料理、いっぱい 角煮パイは、別々の方が良いと思います。 上の鍋は、ご飯を入れて、雑炊にしました。 ウマイ!! トラックバック:0 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
地獄巡りなう。 今朝の雪で、もう1箇所行くはずが、通行止めで行けなかったので、ホテル周りの地獄巡りをしてみる。 標高が高い所為か、ちょっと坂道を登っただけで、息が切れます。 蒸気が沢山出てる所は、硫黄臭いけど、暖かい。 臭いを取るか、温さを取るか…。 ニュージーランドのロトルアみたいに、温かい石の上に座れれば良いのに。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
足湯に浸かれないから、振りだけ。 タイツを履いてるんで、足湯に入れなかったので、代わりに枇杷ソフトクリームを買いました。 この売店のおっちゃんと長々と(集合時間ギリギリ)長話をする。 そして、慌てて本来は座る所にしゃがんで、『視線だけ足湯に浸かってる気分を味わってみる』写メを撮る。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
昼食。 格安ツアーにしたら、良いご飯じゃない 真ん中の白い四角いの。 初食の郷土料理だったんですが、モチモチして美味しかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
焼き物の里を散策する。 焼き物の里散策なう。 色々な窯元が沢山在るんだけど、普段使いするには高いんだよねー。 それに、特徴が私の趣味じゃ無いから、これと言って欲しい物は無し。 取り敢えず、写真だけは撮ってみた。 しかし、ここら辺のお墓って、文字が金色なのねー トラックバック:1 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
興味無いんだよねー。 本日最初の見学地は、海上自衛隊の史料館。 元自衛官のオジチャンが一生懸命説明してくれるんだけど、私、全く興味無いんだよねー。 でも、第二次世界大戦時の制服が展示してあるのをみた瞬間、「あ、コレ実際に着てたヤツだ」と思ったら、後でオジチャンが、 「これらの制服は、実際に着ていた物です」 「遺族の方から譲って頂いて、展示… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
ミステリーツアー2日目のスタート!! お早うございます。 ミステリーツアー2日目の始まりです。 写メは朝食の時のものなので、かなり曇ってますが、今は晴れて来てます。 風が強くて冷たいですけどね。 次は9時30分頃に到着予定だそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月20日 続きを読むread more
夜景が綺麗です。 風呂から帰って、一息付いた所です。 ホテルは暗~い街灯も無い山道をかなり登った場所にあって、その所為か夜景が綺麗です。 今日の行き先は、予想通りでした。 明日は全く何処に行くのか判らないので…っても、大体の予測はしていますが、何処に連れてってくれるのか、楽しみです トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
ホテルに行きます。 名残り惜しいですが、今日の工程は終わりです。 最近話題の3Dマッピングは、調度ご飯を食べてる時間だったので、見れませんでした~。 3Dマッピングをデジカメで撮影したら、どうなるか試したかったんだけどな。 ホテルには温泉大浴場があるらしいので、楽しみ~♪ トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
夕飯。 寒いからね、温かいものが食べたいの。 やっぱ、ここに来たら、コレを食べなきゃね。 そしてまだ左耳が詰まった感じ。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
耳抜きが上手く行かないわ~。 飛行機降りました。 さて何処に連れてってくれるのかしら 何か今日の飛行機、ずっと耳が痛かったわ~ 未だにおかしい ベルトサインが消えて、iPadで映画を見始めたんだけど、30分で着陸態勢に入っちゃった。 それからが長かったんだけど、国内線… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
搭乗手続き終了~。 飛行機に乗り込みました。 同じツアーの人(らしき)達。 ジジババばっか 1番若いの、また私だわー。 そりゃそーだよね。 この年末に、優雅に旅行なんて、リタイヤした人かプータローだよねー トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
搭乗券貰った。 手荷物預けて、スッキリ 皆さんにもミステリーツアーを味わっていただく為に、到着空港はモザイク処理をさせていただきました。 旅行中は、今後出発する人達もいるので、なるべく判らない様にして行きます。 トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
明日からミステリーツアーに行って来ます。 ノエちんの抜糸も無事に済みました。 後は、明日の初ミステリーツアーへの出発を待つのみ!(明日の朝、最後の荷物チェック) 何処に貼るか迷っていたパワーピアスは、鼻づまりが酷いので、鼻炎に効くつぼと、目立つ様に耳たぶのリフトアップのつぼに貼りました。 ものの10分で、鼻スースーです。 しかし、鼻づまりが無くなっただけで、風邪自体が治… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月18日 続きを読むread more
ミステリーツアーを申込みました♪ 仕事の区切りが付いたからさ。 かねてより考えていた、ミステリーツアーに行く事にしました 10月末の新聞で見付けたんですが、 ・飛行機使用 ・世界最大級のイルミネーション ・5つ星ホテル(旅館) ・昨年、温泉100選に選ばれた温泉 ・2泊3日 で、3万9千円なら安… トラックバック:1 コメント:0 2013年11月09日 続きを読むread more